沖野研TOP > メンバー一覧 > 修了生



 博士後期課程(16名)

年度
取得学位
氏 名
論文題目
2023 博士(工学)  徐   茂 Development of Large-flow Plasma Source Based on Dielectric Barrier Discharge and Its Application to Air Pollutant Degradation
2023 博士(工学)  太田 高志 大気圧プラズマ生成ガスの気流および温度の活用に関する研究
2021 博士(工学)  末永 祐磨 マルチガス温度制御プラズマジェットの開発と医療および植物工学への応用
2019 博士(理学)  三宅 智子 大気圧低温プラズマが皮膚由来培養細胞の生体応答に与える影響の基礎研究
2017 博士(工学)  相田 真里 ☆ 大気圧低温プラズマを用いた表面付着物の高感度分析装置の開発
2017 博士(工学)  川野 浩明 ☆ マルチガス温度制御プラズマ装置の開発と医療分野への応用に関する基礎研究
2016 博士(工学)  掛川  賢 ☆ 微少量試料の高感度分析を目的とした大気圧プラズマ分析装置の開発
2015 博士(工学)  大下 貴也 温度制御プラズマ装置の開発と殺菌および表面処理への応用に関する研究
2013 博士(工学)  鏑木 結貴 単一細胞内微量元素分析用ICP発光・質量分析装置の開発
2013 博士(工学)  岩井 貴弘 大気圧微小プラズマを用いた微少量試料の高感度無機/有機分析装置の開発
2013 博士(工学)  高松 利寛 ☆ 微生物の不活化および生体作用に対するプラズマガス種の影響に関する研究
2010 博士(工学)
 佐々木良太
新しい大気圧プラズマ源の開発と製造および環境技術への応用に関する基礎研究
2010 博士(工学)
 永田 洋一
Development of High-Power Microplasma Source and Its Application to High-Sensitive Analysis of Smaller Amount Samples
(高出力マイクロプラズマ源の開発と微少量試料の高感度分析への応用)
2010 博士(工学)
 重田 香織 ☆
生体微量元素の機能解明を目的とした微少量試料分析技術の開発
2004 博士(工学)
 宮原 秀一
大気圧マルチガス誘導結合プラズマ源の開発と微量元素分析法への応用に関する研究
2002 博士(工学)
 薮田 泰伸 ※
ヘリウム誘導結合プラズマの特性改善と質量分析法への応用に関する研究


 修士課程(74名)

年度
取得学位
氏 名
論文題目
2023 修士(工学)  山内 素明 大気圧プラズマ処理による機能性樹脂材料の接着性強化
2023 修士(工学)  福山 陽平 大面積誘電体バリア放電による高濃度トルエン処理のプロセス開発
2023 修士(工学)  日原 弘喜 異種材料集積のためのパーティクルフリーリニア型プラズマ装置の開発
2023 修士(工学)  福智  魁 ☆ フローサイトメーターを用いた単一細胞内元素分析のための赤外線脱溶媒装置の開発
2022 修士(工学)  相澤 駿輝 生命科学応用のためのフィードバック機能付きマルチガス高速温度制御プラズマジェットの開発
2022 修士(工学)  大澤 泰樹 大気圧低温プラズマバブリングによる殺菌およびウイルス不活化に関する研究
2022 修士(工学)  清水 祐哉 複数のプラズマ特性を連続的に実現するインバータ強度変調プラズマの開発
2022 修士(工学)  吉田 大輝 生体内薬剤をリアルタイム分析するための注射プラズマプローブの開発
2021 修士(工学)  石川 雄大 大気圧低温プラズマを用いた多機能内視鏡止血デバイスの開発
2021 修士(工学)  野口  剛 生体や物質の表面処理のためのシャワーヘッド型大気圧マルチガスプラズマの開発
2021 修士(工学)  森  結登 大流量排ガス分解を目的とした多層型誘電体バリヤ放電処理装置の開発
2021 修士(工学)  柳井 優作 ハイスループット単一細胞分析のための近赤外脱溶媒ドロップレット試料導入装置の開発
2020 修士(工学)  飯島 勇介 低温制御プラズマ処理による植物細胞へのゲノム編集酵素導入技術の開発
2020 修士(工学)  中井 一輝 誘電体バリヤ放電を用いた大流量排気ガス分解処理装置の開発
2020 修士(工学)  吉田 真己 単一ヒト細胞元素分析に向けた近赤外線脱溶媒ICP発光/質量分析装置の開発
2019 修士(工学)  阿部 優凛 大気圧低温プラズマ処理による歯科材料の接着強度向上
2019 修士(工学)  高木 拓希 大気圧低温プラズマを用いた粉体の殺菌および表面処理装置の開発
2019 修士(工学)  守屋 翔平 マルチガス温度制御プラズマの開発と生命科学応用のための特性評価
2019 修士(工学)  吉田真優子 μ-TAS用プラズマ励起源の放電制御のためのインバータ電源開発
2018 修士(工学)  岡本 悠生 低出力レーザーと低温プラズマを用いた生体表面付着物マッピング分析装置の開発
2018 修士(工学)  河野 聡史 単一ヒト細胞内元素分析のためのドロプレットICP発光・質量分析装置の開発
2018 修士(工学)  末永 祐磨 医療・農業応用に向けたプラズマバブリング法の開発と特性評価
2017 修士(工学)  小笠原大介 高速表面処理を目的とした超音速パルスプラズマジェットの開発
2017 修士(工学)  林  悠太 3Dプリンタを用いた小型プラズマジェットの開発と内視鏡的止血術への応用
2017 修士(工学)  細田 順平 生体皮膚の殺菌を目的としたプラズマバブル水生成法の開発および基礎特性の調査
2016 修士(工学)  菅原 修馬 医療機器の殺菌処理を目的としたプラズマバブリング方式の基礎特性調査
2016 修士(工学)  堂山 英之 医療応用のための温度制御マルチガスプラズマジェットの開発
2016 修士(工学)  細田 駿介 単一ヒト細胞分析に向けたドロプレット試料導入ICP分析装置の開発と評価
2016 修士(工学)  鎗柄 直人 プラズマガス消費量及び外気混入の低減を目的とした流量バランス誘導結合プラズマトーチの開発
2015 修士(工学)  井上 裕貴 誘電体バリア放電を用いた揮発性化学兵器用剤分解装置の開発
2015 修士(工学)  小林 智裕 プラズマバブル水生成法の開発および基礎特性の評価
2015 修士(工学)  相田 真里 ☆ 生体表面付着物質量分析のためのデュアルプラズマ脱離/イオン化システムの開発
2015 修士(工学)  川野 浩明 ☆ 大気圧非平衡プラズマを用いた殺菌効果のプラズマガス温度依存性の調査
2014 修士(工学)  石原由紀子 ドロプレット試料導入ICP分析装置による単一細胞内微量元素分析
2014 修士(工学)  宇都宮嘉孝 ドロプレットプラズマ元素分析装置のためのマイクロ波脱溶媒システムの開発
2014 修士(工学)  佐々木洋太 大気圧プラズマを用いた殺菌効果のガス種依存性調査と細菌の電子顕微鏡観察
2014 修士(工学)  渡辺 洋輔 プラズマバブリングによる活性種の水中導入と各種細菌の不活化
2014 修士(工学)  掛川  賢 ☆ 微少量付着物分析を目的としたマイクロプラズマ有機質量分析装置の開発
2013 修士(MOT)   鏑木 結貴 単一細胞内微量元素分析用ICP発光・質量分析装置の開発
2013 修士(工学)  上原 広大 大気圧非平衡プラズマによる微生物の不活化効果および活性種の調査
2013 修士(工学)  奥村 健祐 パルス同期マイクロプラズマ発光分光分析システムの開発
2013 修士(工学)  尾崎  健 大気圧プラズマによる自動車排ガス処理用触媒の低温性能向上
2013 修士(工学)  川手 彬嗣 大気圧プラズマを用いた口腔内殺菌におけるガス種およびガス温度の影響調査
2013 修士(工学)  野村 亮仁 単一細胞分析用ドロプレットICP発光・質量分析システムの高感度化
2012 修士(工学)  鈴木 雄太 全元素高感度検出を目的としたガスクロ用プラズマ発光検出器の開発
2012 修士(工学)  高妻 智一 単一細胞の高感度分析を目的としたドロプレット試料導入用脱溶媒装置の開発
2012 修士(工学)  鍋野 幸大 医療用余剰ガス高効率分解処理のための大気圧直流アークプラズマジェットの開発
2011 修士(工学)  大下 貴也 ☆ 表面処理および医療応用を目的とした温度制御プラズマ装置の開発
2011 修士(工学)  柴田  萌 大気圧マルチガスプラズマを用いた表面親水化および酸化膜還元処理
2011 修士(工学)  根岸 祐多 微少量試料の高感度分析を目的としたマイクロプラズマ発光分析装置の開発
2011 修士(工学)  高松 利寛 ☆ 医療応用を目的とした細菌および細胞へのプラズマ照射効果の検証
2010 修士(理学)
 岩井 貴弘 *
表面付着物質高感度非破壊分析のための大気圧プラズマソフトアブレーション法の開発
2010 修士(工学)
 鏑木 結貴 ☆

単一細胞分析を目的としたドロプレット試料導入ICP発光/質量分析装置の開発

2010 修士(工学)
 高橋勇一郎
大気圧マイクロプラズマを用いたガスクロマトグラフ用高感度検出器の開発
2010 修士(工学)
 田村 利幸

大気圧マルチガス熱プラズマを用いた手術用麻酔ガスの高効率分解処理と二次生成物の排出抑制

2010 修士(工学)
 平位 英之

ダメージフリーマルチガスプラズマジェットの開発と表面処理および殺菌への応用

2009 修士(工学)
 中島 尚紀
単一細胞分析用ICP質量・発光同時分析システムの開発
2009 修士(工学)
 山崎正太郎
大気圧ダメージフリーライン型プラズマ源の開発と金属表面親水化処理への応用
2008 修士(工学)
 目黒 太一
ドロプレット試料導入のためのフリーランニング誘導結合プラズマの開発
2008 修士(工学)
 後藤  優 ※
大気圧マルチガスプラズマ源を用いた手術用麻酔ガスの直接分解処理
2007 修士(工学)
 永田 洋一 ☆
ナノリットル試料分析用高出力マイクロプラズマ源の開発
2007 修士(工学)
 熊谷  航
表面処理用大気圧大型リモートプラズマ源
2006 修士(工学)
 野崎  啓
慣性静電閉じ込め核融合装置における差動排気型イオン源を用いた低圧力動作の研究
2006 修士(工学)
 深町明日菜
低エネルギー二次電子銃を用いたVOCの高効率分解
2006 修士(工学)
 瀧本 和靖 ※
微少量試料元素分析用パルス同期誘導結合プラズマ源の開発
2006 修士(工学)
 景安 泰千
大気圧誘導結合プラズマを用いた高速半導体プロセシング
2005 修士(工学)
 大浦 園恵
放電型ビーム核融合における電磁偏向を用いた陽子線計測
2005 修士(工学)
 坂本 敏郎
同軸二重ノズル型電極を用いたZピンチプラズマからのEUV放射特性
2005 修士(工学)
 大場 吾郎
微量元素分析用マイクロプラズマ源の開発と特性改善
2004 修士(工学)
 土肥 隆行 ※
溶液直接導入型マルチガスICPの開発と微量元素分析への応用
2004 修士(工学)
 水澤 陽一
マルチガス誘導結合プラズマ源の開発とガス気流の検討
2004 修士(工学)
 角谷 祐次
キャピラリー放電励起型軟X線レーザの特性評価
2003 修士(工学)
 岡本 光男
リソグラフィ用EUV光源の高出力化に関する研究
2001 修士(工学)
 宮原 秀一
水素添加ヘリウム誘導結合プラズマの分光分析化学特性の評価


 
学士課程(14名)

年度
取得学位
氏 名
論文題目
2023 学士(工学)  白井 晶都 大気圧低温プラズマ処理によるフッ素系樹脂の接着力強化
2023 学士(工学)  太原 誠也 注射プラズマプローブを用いた生体模擬試料中の薬剤分析
2023 学士(工学)  Hua-Ting Hsieh Decomposition of nitrous oxide using Dielectric Barrier Discharge non-thermal Plasma
2021 学士(工学)  日原 弘喜 オゾン添加バリア放電を用いたトルエン分解実験
2021 学士(工学)  山内 素明 循環型プラズマ処理のためのマルチ電極プラズマアクチュエータの開発
2020 学士(工学)  大澤 泰樹 プラズマ処理による紙幣付着細菌の殺菌 およびウイルス不活化実験
2020 学士(工学)  相澤 駿輝 フィードバック制御つきマルチガス温度制御プラズマの開発
2019 学士(工学)  柳井 優作 大気圧プラズマによるタイヤ用ゴムの接着強度の向上
2018 学士(工学)  飯島 勇介 植物のゲノム編集に向けた温度制御プラズマ照射による生体高分子の細胞内導入実験
2018 学士(工学)  山崎 翔矢 大容量のトルエンガス分解に向けた大気圧プラズマ処理装置の開発
2018 学士(工学)  馬場 美岬 付着菌高速殺菌のための超音波併用プラズマバブリング法の開発
2017 学士(工学)  守屋 翔平 低侵襲高速殺菌のための温度制御マルチガスプラズマジェットの開発
2016 学士(工学)  阿部 哲也 プラズマ脱離/イオン化質量分析法を用いた夾雑物中神経剤の測定
2016 学士(工学)  河野 聡史 ICP-AES/MS用脱溶媒装置の開発と単一ヒト細胞内微量元素分析

  ※:正式所属は創造エネルギー専攻堀田研究室  *:正式所属は地球惑星科学専攻横山研究室  ☆:短縮修了(飛び級)


 教員・論文博士・秘書

年度
職名など
氏 名
テーマなど
2017 特任准教授  宮原 秀一 大気圧プラズマ用電源開発ほか多数
2015 秘書  上井 陽子 プラズマ分光分析研究会事務局兼務
2014 秘書  河合 富美 プラズマ分光分析研究会事務局兼務
2014 論文博士
博士(工学)
 岡本  哲 微量元素分析用ヘリウムマイクロ波誘導プラズマの生成とその原子発光分析への応用
2013 秘書  井筒 優子 プラズマ分光分析研究会事務局兼務
2010 秘書  遊佐 陽子 プラズマ分光分析研究会事務局兼務